こんにちは!日本株投資メインで活動してる【20代独身】です!
【5万円】以内で購入出来る日本株を4つ紹介します。
※総合利回り4%以上のみ
※長期投資向けの銘柄
※必ず利益が出るものではないので自己責任でお願いします。
それでは本題に戻ります(笑)
①NTT(9432)
10/21時点の株価【159.9円】
株主優待
100株:2年以上で1500円分のdポイント、5年以上で3000円分のdポイント
優待利回り【9.3%】
配当金
1株【5.3円】 100株【530円】
配当利回り【3.3%】
総合利回り【12.6%】
個人的に5万円以内だと1番高くて大好きです(笑)
➁ソフトバンク(9434)
10/21時点の株価【219.9円】
株主優待
100株:1年以上継続保有で【1000円】相当のPayPayマネーライト付与
優待利回り【4.5%】
配当金
1株【8.6円】 100株【860円】
配当利回り【3.9%】
総合利回り【8.4%】
③ヤマダHD(9831)
10/21時点の1株の株価【468.8円】
株主優待
100株:3月 500円のヤマダ限定の金券 ×1
9月 500円のヤマダ限定の金券×2
優待利回り【3.1%】
配当金
1株【20円】 100株【2000円】
配当利回り【4.2%】
総合利回り【7.3%】
④原田工業(6904)
10/21時点の1株の株価【466円】
株主優待
100株:1000円相当のQUOカード 5年以上保有で500円増
※1年以上継続保有の方に贈呈
優待利回り【3.2%】
配当金
1株【7.5円】 100株【750円】
配当利回り【1.6%】
総合利回り【4.8%】
5万円以内で購入出来るおすすめ株4選でした。
最後まで見て頂きありがとうございました!
皆さんの参考になれば嬉しいです。
最後に
20代独身の投資スタイルは個人投資家 桐谷さんのやり方を採用してます。
↓日本株を始めたいと悩んでる方はまずはこの1冊から!
| 一番売れてる月刊マネー誌ZAiと作った桐谷さんの株入門 改訂版 [ 桐谷広人 ] 価格:1,870円(税込、送料無料) (2025/10/24時点) 楽天で購入 |

コメント